電気のある生活を支える仕事、それが私たちの誇りです。
三立電機工業株式会社

ABOUT 会社紹介

半世紀のときを超え、新しい未来へ。電気があたりまえにある生活を支える誇りある仕事です。

電気をより身近に、より便利に、そんな思いで集まった仲間たちが、切磋琢磨しながら仕事をしています。創業昭和39年、人間でいえばもうすぐ還暦を迎えますが、私たちの技術を求めるすべてのお客様に、これからもずっと寄り添っていきたい。新しい仲間も増えて、さらに活気づいた当社の門をぜひ叩いてみてください。ご応募お待ちしています。

BUSINESS 事業内容

電気工事・システム開発のプロフェッショナル集団

電気工事事業
原子力プラント建設を柱とし、その他電力関連発変電設備、及び各種産業プラント等の建設工事。
システム開発・WEB開発事業
業務分析、システム化要件定義、基本設計に始まり、最適なハードウェア・ソフトウェアの選定・調達、プログラム開発・テスト、導入、教育、運用・保守、ネットワークの設計・構築、電気設備工事まで、トータルなシステム・ネットワークインテグレーションをワンストップでサービスを提供。

INTERVIEW インタビュー

H.K / SE / 入社5年目
SEの仕事のやりがいは?
まだ駆け出しなので、わからないことが多く手探りだが、お客様のニーズを聞いて、それを形にできるのが楽しい。
この会社を選んだ理由は?
未経験だったので不安だったが、研修がしっかりしていて、スキルアップできそうだった。
社員同士のコミュニケーションは?
仕事で悩んだときは、先輩や上司にチャットなどで質問でき、丁寧に教えてもらっている。プライベートでは女性同士で一緒に食事に行ったり、和気あいあいとしてます。
仕事をする上で苦労すること、大変なことは?
覚えることがいっぱいある。新しい言語を学んだり、お客様の業界の知識もないと開発ができないので、業界知識も必要。
将来はどのようにキャリアアップしたいですか?
要件定義ができるようになって、さらにお客様のニーズに合ったシステムを提案できるようになりたい。だいたい10年くらい先をめどに・・・。

BENEFITS 福利厚生

スキルアップ支援

①eラーニング800以上のコースが受け放題 ②入社時に2か月のベーススキル研修を実施 ③資格取得バックアップ制度により、資格取得のための   受検費用を会社が負担 ④階層別の教育を実施

福利手当

趣味や自己研鑽のために使える手当として一律3,000円/月を支給

住宅手当

一人暮らしに限らず、実家暮らしの方にも住宅手当を一律支給。

ベネフィットワン(福利厚生サービス)加入

プライベートなどで利用するレストラン、旅行、映画チケットなどが割引になるサービス「ベネフィットワン」に加入。毎年、様々な商品やサービスと交換できる5,000円分のポイントがもらえます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

三立電機工業株式会社

月給238,000円〜360,000円
【本社】JR山手線 大塚駅徒歩3分 ※⋯
午前8時00分~午後5時00分(休憩6⋯